◆出水京子 役
市川実日子さん演じる出水京子は、探偵事務所ホームズエージェンシーのアシスタント。おっちょこちょいな野田涼介(森田剛)のしりを叩きつつ、高野聖也(東山紀之)の食費をやりくりするのが彼女の仕事・・・と言ったほうがより的確だろうか?
高野聖也がやってきたときは涼介とともにもちろん怪しんだが、先に信用しはじめたのは出水京子のほうだった。そんな素直で人の良いところが彼女のよいところだろうか。
聖也の異常な食欲に、食費だけで探偵事務所がつぶれるのでは?と危惧したのかどうかは不明だが、慣れない手料理を作るようになり、気づくとかなり料理がうまくなっていた。聖也の行動を”京子お手製弁当”で操作するまでにいたった(笑)
出水京子はてっきりオーナーの娘だと思い込んでいた私。。。なんでだろう??
ちなみに出水京子は原作でも登場する女性。原作の「喰いタン」では高野聖也にはもう一つの顔「売れっ子小説家」という設定がある。出水京子は原作でも探偵のアシスタントもするが、小説家である高野聖也の秘書というのが本来の設定である
■市川実日子 プロフィール
・市川実日子(いちかわみかこ)1978年6月13日生まれ
・東京都大田区出身のファッションモデル・女優
・血液型:A型
・市川実日子さんの姉、市川実和子さんもモデルであり、”市川実和子の妹”としてファッション誌「Olive」に載る。その後16歳のときに「Olive」の専属モデルとなる。
・女優としては、1998年に短編映画『How to 柔術』でデビューする。2003年には初の主演映画『blue』で、モスクワ国際映画祭最優秀女優賞を受賞。
・代表作としては、「キューティーハニー」、「いま、会いにゆきます」、「嫌われ松子の一生」など、映画を中心に活躍している。
・最近だと「SOFT BANK」の携帯電話のCMにも出演。
喰いタン2開始前にさらに注目が高まっている女優といえるであろう